どうも、べーやんです。
先日取引先のディーラーから、
「時短メニューにつながるミストが出るので使ってみて下さい!」
との事で渡されたアイテム、24アクアミスト!

諸々の効果で(内容は曖昧)カラーの放置時間が短くなるのだとか。
正直、この手の効果って胡散臭いんですよね・・・(笑)
でも、せっかく頂いたのでしっかりと検証していきましょう!
という事で今回は24アクアミストを使うとカラーの発色は早くなるのか?
について問わず語りしていきたいと思います。
目次
内容成分
検証の前に実際にどんな根拠で時短に繋がるのか、内容成分をみていきましょう。
プロ用に処方された<for Pro>
24アクアミストは超純水にブラックシリカの「二酸化ケイ素」を溶質させる際に、ケイ素の最外殻電子である「4個の自由電子」に、特殊な「音波」の波長で活性化させ、メトロノームの同期現象を起こさせている。
そのため、パーマやカラーリングの際、髪により深く浸透させることが可能。また、アルカリの中和や、髪の艶にも影響を与える事ができる。
※公式サイトを参照
要するにめちゃキレイな水にシリカ入れとります!
それに音波でええ具合にしとります!
結果的に、薬剤が髪にしっかり浸透しますよと。
う~ん、胡散臭い(笑)
まあいいか!
検証します!
毛束にアクアミストをひたひたにして検証!
という訳で、
24アクアミストを吹きかけた毛髪は、何もしてない毛髪に比べて早く染まる!
という仮説を検証します。

↑15レベルの毛髪に使う薬剤は

エドルグレージュ5レベル
ハッキリ言ってめちゃ濃いです!
こいつを5分放置してどうなるか検証です!
5分の理由として、
エドルの5レベルは濃いのであまり長く置くと差がわからないくらい染まってしまう&24アクアミストが時短効果があるなら5分で違いが出るハズ!
では塗布!

そして5分

グレージュの5ええ色やなぁ・・・
ふむぅ、しかし差がわからない・・・
てか文字間違えてました、アクアミストです、すいません!
こうなったらもう一つ比べます!

グレージュ13!
こいつを今度は30分置きます!
理由は、
薄すぎてわからないかもしれない&アクアミストで濃く染まったりしないかなぁ?という期待。
そして待つこと30分

わからぬーーーーーーーー
まとめ
はい、という事で今回の
24アクアミストを使うとカラーがはやく染まるのか?という検証の結果は、
そんな事はない!
という結果となりました。←せっかくサンプル頂いたのに申し訳ない汗・・・
ブログの記事的にはなんとも言えないですが、こうした数多の失敗の先に新しい技術があるはずなのでオッケーとしましょう!
フォローのつもりではないですが、電子やら波長やらの効果で、髪に対する浸透が良くなるのでトリートメントや仕上げ用のアイテムとしての役割がいいような気がしました。
まだまだ検証の数も少ないので確実な情報ではないのであしからず。
という訳で現役美容師の問わず語りを最後まで読んでいただきありがとうございました。
超おすすめ超高原価シャンプー👇
コメントを残す