どうも、べーやんです!
以前に講習にお邪魔して使い始めた【MONNALI】のREARシャンプーを使い始めて1ヵ月。
めちゃめちゃ良かったので問わず語りしていきたいと思います。
モナリの講習行った時のお話👇
目次
育毛シャンプーREAR
使用感をお伝えする前にREARシャンプーの特徴や主成分についておさらいしましょう!
REAR最大の特徴は、安全性。
それは、
- 石油系合成界面活性剤
- 鉱物油
- 化学着色料
- 化学合成香料
- シリコン
- パラベン
この6つの成分が全てフリー。
頭皮や身体に害を与えるものは一切入ってない!
逆を言えば、パブリックのシャンプーなんかはいろいろと害を及ぼす可能性のある成分が含まれているという訳ですね。
それ故、REARは頭だけでなく、顔や体も洗えるし子供にも安心して使えます。
本来不必要な悩みやトラブルを回避することで、毛髪をよりよい状態に導きやすくすることが目的なんです。
REARの全成分(表示順)
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ポリクオタニウムー10、ラウラミドDEA、ポリクオタニウムー51、クロメエキス、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、BG、クエン酸、ポリソルベート80、セテアレスー60ミリスチルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、メントール、フェノキシエタノール、トコフェロール
薄毛〈5αリラクターゼ〉に効果あり!【男女兼用】
薄毛の原因は、実はシャンプーにもあり!
一般のシャンプーに含まれる界面活性剤の強い洗浄力により薄毛の原因である5αリラクターゼの分泌を促進しています。
REARにはアミノ酸系の界面活性剤(※ココイルメチルタウリンNa)をメインで使用し、なおかつBCの効果により5αリラクターゼの分泌を抑える効果があります。
※ココイルメチルタウリンNa アミノ酸系の界面活性剤でゆっくりと親和していくのが特徴で皮膚や毛髪に負担が少ない。原価がとても高いのでどのメーカーもあまり使いたがらない(笑)
使って1ヵ月の感想(界面活性剤がイイ!)
ここからは実際にREARシャンプーを使ってみた感想をお伝えします。
以外に泡立ちがいい
先ほど紹介した界面活性剤(ココイルメチルタウリンNa)は低刺激な反面、泡立ちの低さが気になるところでしたが、ショートである私にとって泡立ち洗浄力共に問題なく感じました。
目に入ったけど、あまり痛くない
頭を洗ってそのまま洗顔をした際、誤って泡が目に入ってしまったのですが、これがあまり痛くない!
洗顔が終わるまで放っておけるくらいの刺激でした。
ココイルメチルタウリンNaは数ある界面活性剤の中でたんぱく変性を最も起こしにくいものなので納得です。
頭皮が潤っている!
正直、これが一番実感した所で、洗った後の頭皮がつっぱってない!
それどころか、なんか潤っている!
これは必要以上に頭皮の油分を落としてないんだと思います。
汚れはしっかり落として、必要な油分を残す。
極めて重要な事ですね。
まとめ
どうですか?
MONNALIのREARシャンプーの良さは伝わったでしょうか?
まとめると、
- 6つのフリー(安全性)
- 高原価である
- 子供にも使える
- 薄毛に効果あり
- 泡立ちがいい
- 頭皮が潤う
といろいろと実感することができました。
特に頭皮へのケアを優先的に考えている方には是非使っていただきたいアイテムです!
という訳で現役美容師の問わず語りを最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す